fc2ブログ

友達んちの家族

桜が咲きはじめたってニュース

なんか嬉しいけど 

去年はお花見や~って コロナ患者が増えたような記憶が・・・

はぁ~~~




最近 保護犬を迎える!ってのが ちょっとブームらしいね

なんか嬉しいような 違うような・・・

はぁ~~~






かあたんとこは

昭和の時代からシェルターのいわゆる保護犬を家族に迎えてきててん

子犬もいたけど ほとんどは成犬

シニアの子もおったし ハンディキャップのある子も


でも どの子もめちゃ懐いてくれたし 

ウチに来て1ヶ月もせんうちに 

ず~っと昔からおったんちゃう??って感じで暮らしてはった

もちろん 今おる子も同じやね



いや~ そんなんて ウチだけちゃうよ

かあたんの 知り合い家族にようけ居てはるよ

今すぐにやったら15頭の保護犬と2匹の保護猫を思い浮べることができるわ


ほんで どの子も それぞれのお家に迎えられて 

めちゃ幸せな毎日を暮らしてはるよ

不安な様子や暗い表情なんて どこにもあらへん



で~ また そんな幸せもんの仲間入りをした子がおって

かあたんは ご挨拶かたがた写真を撮らせてもろてん



P1350106-1.jpg
チャロくんです   よろしくね




P1350022-1.jpg
推定年齢10歳    沖縄の保健所から来ました




P1350062-1.jpg
どんな過去があったか・・・遊び心は忘れておりません




P1350133-1.jpg
少しお耳が遠いけど その分 母を見つめる目は真剣なのだ



めちゃ人懐こくて 良い子のチャロくんです

もちろんパパとママは めろめろ~~~~

皆さん 仲良くしたってね~





今回はちょっと 保護犬のエエとこばっかり強調したかもしれんね

保護犬さんに 目を向けて欲しい!とは思うけど

それだけでは どうにもならへん

シェルターから連れ帰って すぐに返しに来る人も多いらしいわ


人のせいで不幸にしてしまったしっぽ達

もういっぺん 不幸にするようなことだけはやめてほしい


次回は 保護犬さんの大変なとこ(かあたんはそう思ったことないけど)も

お話しますね


保護犬に興味のある方~

ちょっとだけ待っとってくださいませ~~






スポンサーサイト



8本のシッポと暮らすと・・・
のんびり 肩のこらないおはなしを

わんにゃんごろー

Author:わんにゃんごろー
できるだけ楽しい話題で1話完結
なるべく絵文字を使わないことを
モットーにぼっちぼっち書いてます

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
我が家のシッポたち
*わんこの部*            良来丸(らくまる) miダックスフント富希姫(ふきひめ) ゴールデンR.紗鼓姫(さこひめ) MIX      華緒姫(かおひめ) S.プードル  

わんにゃんごろー

Author:わんにゃんごろー
できるだけ楽しい話題で1話完結
なるべく絵文字を使わないことを
モットーにぼっちぼっち書いてます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる