かあたんの住んでいる兵庫県は緊急事態宣言が解除されたとか・・・
一応 喜ばしいことやとは思うけど
新型コロナウィルスに対する警戒感とかが一気に緩むんちゃうやろか
心配性の
かあたんは 気が気でないわけで
なんか ホッとしてる感あるけど コロナが消えてなくなったわけでも
特効薬とか ワクチンが開発されたわけでもないやん
まだ 確実にコロナは私らの周りでウヨウヨして
スキあらば~と狙ってるんやと思う
引き続き 手洗い・マスクは絶対に必要やし
不要不急の外出も控えなアカンと思う けど・・・
そろそろ レッスン室も・・・
もう ちょっとだけ待ってくださいね
それまで 質問・相談 何でも受け付けますよ~
さて 今回は 予告の通り 昔写真から
誰の写真かな?

あっ もうバレましたぁ?
2009年12月
とうたん・かあたんは ある1頭の
わんこを我が家に迎え入れようと
シェルターを訪問していました
彼女は 徒党を組んでいた野犬の子
シェルタースタッフさんが 苦労して6頭の子犬を保護したそうで
他の子は 人懐こく尻尾を振る子犬だったので
めでたく家族が出来てんけど・・・
彼女だけ
お母さん犬の教育が行き届いていたのか
『人間は敵だ!!』 とばかり 尻尾を振るどころか 近寄っても来ない
そんなところも 天邪鬼夫婦の
とうたん・かあたんのハートを鷲づかみ
ちょっとした体調管理上の問題もあり すぐに迎えられず
その時間を利用して 少しでも慣れてもらおうと
ひと月ほど 毎週シェルターに通いました
以下は 彼女の心の声で状況をお伝えします
えーッ このオッチャン だれ~ 気安く抱っこせんとってーッ
なに嬉しそうに写真撮ってるんよッ 『 可愛い可愛い 』 って当たり前やんか
とうとう車に乗せられてもうた しかも ショボい車やんか お星さまマークか 輪っかが4っつ並んでる車 しか乗らへん言うたのに
うゎ~ こんな ち~こい家 に 連れて来られたぁいうても まだパピーやし 美味しいフードとかで機嫌も治るやろ
と 思うた
とうたん・かあたんは大間違い
『 はい これ美味しいよ~ 』 と 差し出したおやつフードを
一度口に入れてから ぺッ!!っと吐き出す しかも横向いて
もちろん トイレもしませんよ
もう こうなったら 我慢比べ やね
こんな事もあろ~かと・・・
レッスンが少なく 時間の余裕ができる 年末に迎えたのだーぁ
付き合う時間は たっぷりあるぞぉ ふっふっふ
で 3ヶ月後

ブンブン振ってるから しっぽは写ってぇへんね
ね~
紗鼓ちゃん