fc2ブログ

再開します

緊急事態宣 言が 全国的に解除になり

急に街に人があふれ

ほんまに大丈夫なん? って感じもしますが・・・



はぁ~ぁ ウチの子どないしたらエエのんよ~ (困) の お声も


なので 6月から レッスン室を再開します!!!


と言うても 以前と 全く同じ というわけにもいかず・・・

いくつかのお願い事やら ご確認いただくことも



まず  しっぽの有るなしにかかわらず 体調の思わしくない方は

レッスンをキャンセルしてください

人の 新型コロナの症状は発熱やセキだけではないようです

なので それ以外の症状 でも 『 変や~ 』 と 思ったら キャンセルOKです


わんこ にもうつる~ とか うつっても無症状や~ とかの情報もありますね

まだ よ~わからん というのが本当でしょうか

なので わんこさん の体調も よ~く診たってくださいね



レッスン室では・・・

1レッスン毎に 換気 や 消毒 をしますので レッスン後の井戸端おしゃべり

しばらくの間 我慢です

もちろん しつけに関する質問等 は 今まで通り なんでもご相談くださいね


そして 人は 常にマスク着用でお願いします

私も マスクを着けますので ちょっと聞き取りにくい~ とか

表情がわかりにくい~ とかがあるかもしれませんが 

そこは 想像力を鍛えるチャンスだ と思って

あっ しつけに想像力ってすごく大事ですからね



『 ウチの子 マスクに慣れてない 』 というわんこさんが居はったら

レッスン当日までに しっかり慣れてもらっといてね

ず~っと マスクが気になって集中できへんかったぁ では

レッスン代が もったいないからねぇ


慣らし方はねぇ   

マスクを着けて ご飯フードをあげたり おやつをあげてね

好きなことする時にマスクをつける!ねんよ~



ソーシャルディスタンス とかって 言うんかな  2M離れるってやつね

守るつもりやねんけど 思わず近寄ってしまうこと も あるかもしれません

そんな時は めちゃ堪忍してねぇ~



え~っと お伝えするのは こんなところかなぁ~

もし 『 こんな時はどうすんの? 』 なことあったら ご質問くださいね



なんせ敵は目に見えんコロナウィルスなので

しばらくは 慣れずに アワアワする かもしれんけど 

なんとか 皆さん と わんこさん の ご協力のもと

楽しい時間にしましょう



いつものように ご希望のレッスン日時 を

第1~3くらいまで お知らせくださいませ


お待ちしておりまぁす




これは過去写真やけど・・・

P1160319.jpg

奇跡的と偶然が重なって 檻の金網とかが 写らなかった

王子動物園のフクロウさんです

知恵の象徴とかっていわれる鳥やんねぇ (ちゃうかった??)



無ければ無いで 出来へんかったら出来へんで なんとか工夫せんとね

コロナがおっても わんこさん との生活は 貪欲に楽しまなね



スポンサーサイト



お知らせ

ついに 緊急事態宣言 が発令されましたねぇ

とうたんかあたんしっぽ達 と 住んでいる兵庫県にも・・・


それを受けて 

すでに レッスンのご予約を頂いていた生徒わんこさんの保護者さまには

個別にご連絡した通りですが・・・


まだ 次のレッスン予約をしてなかった~と言う方に

レッスン室 の しばらくの閉室 を お伝えします

** フード・おやつ類は 今まで通りにご注文ください **



レッスンはご予約制のプライベートのみで 一度に沢山の人が集まることもなく

1レッスンごとの 換気 ・ 除菌 ・ 湿度を上げる 等の対策のほか

かあたん自身も 元々かなり気を使っていた手洗いも自然と回数が多くなり

外食やショッピングなど いわゆる 『 3密 』 を 避け

レッスン室への行き帰りもマスク着用で徒歩のみ・・・ 


あと どこに気をつけたら??? だったのですが

何せ 敵は目に見えないし

人によって症状も違う いえ 無症状の人もいる・・・ となっては


うつらない自信も うつさない自信も もてません

『 絶対! 』 は ありえない状況なのだと思います


この状況下で 一番良さげな選択が 

しばらくの閉室 と とうたん・かあたん は 判断しました




まだ しつけ途中で困ってるのに~ な方や

わんこのレクリエーションのつもりやったのに~ な方は

電話( 午後にお願いします ) や メール で対処しますので 

ご遠慮なく お困りごとをお知らせくださいね




今までのやり方では 感染拡大を止められない・・・

だから 『 新型 』 なんでしょ


単に 『 努力します~ 』 では 追いつかないのかも・・・

精一杯 最大限の努力!! 』 が 必要なのかも

決して大袈裟な話ではなく お互いに

スキあらば・・・と狙っているようなウィルスに負けないよう


うま~く息抜きをしながら お家にいましょう

我慢のしどころ・・・です 






真歩姫 ( まほひめ ) の ラナンキュラスが今年も 咲きはじめました


IMG_20200408_155012_20200408163626.jpg


月日の経つのは 本当に早い



【 お知らせ 】

今日はひな祭りやねぇ

ほわんと やさしい春を愛でたいところやけど

コロナウィルスの話題!!ばっかりやね~

やっぱり 目に見えないモノ への恐怖ってあるよね


うつったらアカンけど うつしてもアカン

全然気にせ~へんのもアカンけど 必要以上に怖がるのもアカン


デマ情報も よ~さんあるとか

ここはひとつ 情報を冷静に判断して 正確に怖がらんとダメやんねぇ



で ここからが 【 お知らせ 】 です

しつけ方教室 おんりーわんこ は 通常のレッスンを行っていますが・・

せき・発熱など 体調の思わしくない方は レッスンをお休みしてくださいね



レッスン室は・・・ 

プライベートレッスンで 不特定多数の方が一度に集まる空間ではありませんが

換気扇での換気 ( わんこさんの吠え声対策のため 窓が開きません ) や

アルコールウェットティッシュ ( わんこさんフードを持つ為使いづらいですが ) 

その他 わんこさんの毛が舞ったり 花粉への対策のため加湿器を置いています



とは言え 飼い主さまの 体調・年齢・環境もまちまち・・・

もし 『 コロナ怖い~ 』 と 外出に不安のある方は 教えてくださいませね


コロナウィルスによる お休みに関しては 

初級あどばんすを問わず 無条件でお休みを受け付けますので

必ず その旨を ご連絡ください

* ご連絡のない場合は 通常通りのキャンセル扱いとなります *


被害が少なく 1日も早く コロナウィルス問題が終息しますように



IMG_20200302_083233_20200303135221_20200303151436757.jpg

お詫びとお願い

4月11日より PCの具合が悪く 

メールを開くことが出来ずにいます


かあたんのウデでは 今少し時間がかかりそうです



すでに 『メールを送信しているのに 返信が来ない』 と 

お怒りの方が いらっしゃいましたら 

誠に申し訳ありませんが このブログのコメント欄へ

[管理者にだけ表示を許可する] の状態で再度メールを頂けないでしょうか



毎度毎度の機械オンチで 本当に申し訳ありません


この際 伝書鳩を飼うほうが かあたんの 連絡手段としては

確かなのではないかと 落ち込みながらも 真剣に考えている 今日この頃です



P1050602.jpg
   注: 本文とは まったく関係ありません  すんません



8本のシッポと暮らすと・・・
のんびり 肩のこらないおはなしを

わんにゃんごろー

Author:わんにゃんごろー
できるだけ楽しい話題で1話完結
なるべく絵文字を使わないことを
モットーにぼっちぼっち書いてます

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
我が家のシッポたち
*わんこの部*            良来丸(らくまる) miダックスフント富希姫(ふきひめ) ゴールデンR.紗鼓姫(さこひめ) MIX      華緒姫(かおひめ) S.プードル  

わんにゃんごろー

Author:わんにゃんごろー
できるだけ楽しい話題で1話完結
なるべく絵文字を使わないことを
モットーにぼっちぼっち書いてます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる